白梅学園高等学校

沿革

沿革


白梅学園は1942年小松謙助が財団法人社会教育協会の一環として現在の東京都文京区に設立した東京家庭学園に始まり、今日まで教育活動を続けてまいりました。

 

1942年 東京家庭学園発足
1948年 杉並区馬橋に校地・校舎を得て移転
1950年 付属白梅幼稚園創設
1953年 白梅保母学園として新発足。同年12月に学校法人白梅学園となって独立
1957年 短期大学開設、保育科を設置
1961年 短期大学心理技術科を設置
1963年 東京都小平市小川町に校地を得て、校舎建築に着工
1964年 小平校舎竣工
白梅学園高等学校を開設
1966年 短期大学教養科を開設
1981年 社会福祉法人小松福祉会白梅保育園を開園
1989年 大体育館竣工
1995年 短期大学教育・福祉研究センター設立
1998年 福祉援助学科(介護福祉士養成施設)開設
2000年 特別進学クラスを設置
2001年 特別進学コース・進学コーススタート
2004年 特別選抜コース(クラスS、クラスG)・進学コース(選抜、総合、保育系)コーススタート
現在の制服にモデルチェンジ
2005年 白梅学園大学設立、子ども学部子ども学科開設
2006年 白梅学園清修中学校を設立
2008年 白梅学園大学大学院を設立
2011年 特別選抜コース・クラスIスタート
新校舎(新D棟)竣工
2014年

選抜コース・選抜クラススタート

新校舎(新C棟)竣工

2022年

特別選抜コース(国公立系、文理系)、選抜コース文理系、進学コース(保育教育系、文理系)スタート

enkaku001.png

 

enkaku002.png

 

kyuukousya.jpg

 

_29G1172.jpg

 
 

pagetop