白梅学園高等学校

白梅学園高等学校

命の大切さを学ぶ教室

2024年12月10日 12:07

12月10日、テスト返却の後に1年生を対象とした「命の大切さを学ぶ教室」を行いました。
この会では講演を聞いて、自分の命、人の命の大切さについて思いを巡らせ、命について考えます。
今回は、深迫祥子さんに来校していただき、「生きていくために」と題した講演をしていただきました。
バリスタであった深迫の息子さんは2019年に交通事故で亡くなりました。深迫さんは息子さんの遺志を継いでカフェ「Calmest Coffee Shop」を翌年開業し、さらにNPO法人Coffee aid 2021を設立して被害者遺族を支援する活動を展開しています。
犯罪が起きた時の加害者・被害者について、息子さんの遺志を継いで店を開いた話、二次被害の話など、大変貴重なお話をしていただきました。生徒たちは真剣に話を聞き、また教室に戻ってから振り返りを行いました。
最後に代表の生徒から花束の贈呈を行いました。
深迫様、小平警察のみなさま、ありがとうございました。

2024-12-17.png

ページの先頭に戻る

イベント・説明会