白梅学園高等学校

SCHOOL INFORMATION

探究・総合・進路の時間

あっという間に6月になりました。「水無月(みなづき)」です。梅雨で雨が多いのに水が無いとはなぜでしょう?

これは「無い」という意味ではなく、連体助詞の「の」という意味で、「水の月」という説があります(こういうところでも古典の勉強は生かされますね)。

6月に入り、夏服を着用する生徒が多くなりました。天候はこれから梅雨でジメジメとしますが、校内は明るい制服に身を包んだ、明るい生徒たちでいっぱいです。

水曜の午後は、各学年いろいろな学年指導があります。

1年生は今年度からスタートした「探究の時間」。自分のテーマを探す前にグループでいろいろなことをディスカッションしています。本校で取り入れられている「生徒間の対話を活かした授業」がここでも行われていました。

2年生は「修学旅行事前指導」。このところ、海外旅行も段階的に解禁となっているようです。ぜひ、3コース(オーストラリア,沖縄,関西・北陸)とも無事に実施できるよう願っています。これから、夏休みも含め、各自テーマを設定して、事前学習をしていきます。

3年生は毎日が「進路の時間」。今日はガイダンスの1つとして、「専門学校ガイダンス」が行われました。

看護や服飾など、手に職をつけて学びたい生徒たちを対象に、進路指導部長から説明がありました。

その他の生徒は、教室で「リスニング練習」。共通テストでも出題されるリスニングの練習をしました。先週には英語検定試1次試験も行われました。英語の聴き取りは習慣が大事。毎日少しずつでも自分で取り組んでみましょう。

 

pagetop