白梅学園高等学校

SCHOOL INFORMATION

5/4 みどりの日(白梅の自然)

東京都には緊急事態宣言が出ていて、ステイホームが言われています。天気が良い日でも、遠出はしないで身近な自然で我慢していましょう。

さて、白梅の校内にも多くの植物が生えていて、よく見るととても面白い特徴を持っています。

ツツジの花は5枚の花弁がくっついて漏斗のような形をしています。その1枚の花弁には斑点のような模様がついています。この模様は蜜標(ハニーガイド,ネクターガイド)といって、昆虫に「この模様にそって入っていくと蜜があるよ」と教えているのです。

 

  

 

よく小さい頃にはツツジの花を摘んで、根元の蜜をチューチュー吸って遊んだものです。

しかし、ツツジ科の植物(特にレンゲツツジ)には葉・花・蜜に毒(グラヤノトキシン)が含まれているそうで、あまり吸わない方がいいとのことです。また、小さい頃に色水遊びなどでよく遊んだ「ヨウシュヤマゴボウ」のブドウのような実にも毒が含まれているので、最近は駆除してしまうそうです。

 

pagetop